「子供を留学させたいけど、一人じゃ心配」「子供と一緒に、私も留学したい」そんな思いを叶えてくれるのが親子留学の存在です。
日本も国際社会になりつつあり、これからは英語が必須言語になってきます。学校で習う英語と並行して、生きた英語を話せる人材が求められています。世界の人々とコミュニケーションがとれるかどうかが、今まで以上に重要になってきます。
そうは言いながら、日本で英語を話す機会は、日常生活を振り返ってもごく限られた空間でしかありません。それは、日本にいる限り「英語が必要ない」からです。親子留学では、この「必要性」が大きなポイントになります。
今回は視点を世界に向けたグローバルなプログラム、オーストラリア親子留学についてご紹介します。子供をインターナショナルに育てないならやっぱり留学はするべき!しかも、年齢は若い方がよいです。費用も併せてご紹介しますので、是非参考にしてみて下さいね。
1.オーストラリアへ親子留学をしよう
子供と一緒に留学の夢を実現させたいと思う親御さんは意外と多いんですよ。自然が溢れる国でのびのびと自由に生活しながら、生きた英語をしっかり身に着ける!親子で過ごすオーストラリアはどんなに素晴らしいことでしょう。
なぜ親子留学でオーストラリアを選ぶのか?
オーストラリアへの留学を決める一番のポイントは何と言っても教育水準が高いということでしょう。せっかく語学を学びに学校へ通うのだから、しっかりとしたプログラムのもと、生きた英語を身につけたいというのが、誰しもの願いです。
オーストラリアは治安もよく、自然豊かなのんびりした国でもあるので、親子で英語をを学ぶには最高の環境と言えます。州によっては公立学校の学費が半額や無料になったりすることもあるので、費用の面でも魅力的です。
日本とほとんど時差もなく、車は左側運転で日本と同じ!都市部では寿司、ラーメンなどの日本食もあり、小さい子供を連れて行っても、安心して快適な生活ができます。
将来的に永住を考えている人は現地を下見する目的で訪れるケースも。オーストラリアは遠いようで、本当は近い国なのではないでしょうか。
親子留学で得られるメリットとは?
オーストラリアでの親子留学では、英語力と一緒に自立心と向上心も一緒に身についてきます。いつもはお母さんやお父さんに頼りがちだった子供も、100%英語環境の中へ放り込まれれば、いやおうなく「頑張らなきゃ」と思うようになります。この「必要性が」子供の可能性をグ―ンと伸ばしてくれます。
最初は英語でのコミュニケーションにどぎまぎすることもると思いますが、次第に自信もついてくるので、堂々とした態度で授業に臨むことができるでしょう。子供というのは、本当に不思議なものです。恥ずかしがり屋だった子供でも、親御さんがビックリするくらい成長することもあります。これからはグローバルな時代。小さいうちから、インターナショナルな環境に慣れておくのは、とても大切なことです。
学校にはオーストラリア人の他、アジア系、アフリカ系の子供たちがたくさんいます。肌の色で人間をジャッジしない、偏見のない平等な考えも、しっかり備わってくるでしょう。
親子で「英語の上達度自慢」をしてみて下さい。「ママ、発音が違うよ~」と子供に教えられることも大いにアリです。親子でグローバルに成長できるチャンスがあることが、オーストラリア親子留学の最大のメリットです。
留学期間の設定は1週間から
親子留学はしたいけど、長期は厳しいという人は多いです。オーストラリア親子留学のプランはさまざまですが、プチ親子留学なら最短で1週間からあります。腰を据えて親子留学したいという人は、3ヶ月以上の長期を希望する人もいます。
親御さんの環境にもよりますが、仕事をしている方は短期でも参加できるので、あきらめる必要もありません。
ビザの種類について
親子でそれぞれの学校へ通う時は学生ビザを、そして子供だけ学校へ通う場合には子供は学生ビザ、親御さんは保護者ビザが申請できます。(詳しくはエージェントに相談)
子供が学生ビザを取得する場合は6歳以上で有ることが条件です。参加者にあったビザが取得できることも、オーストラリア親子留学のよいところです。
2.オーストラリア親子留学 気になる金額は?
「留学を親子で果たしたい気持ちはいっぱいだけど、どうしてもかかる金額が気になる」 誰しも頭をよぎる点ですよね。
期間別に費用を見てみよう
1週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6カ月 | ||
授業料 | 20万 | 20万~40万 | 80万~150万 | 200万~300万 | |
滞在費(食費など含む) | 10万 | 20万 | 50万 | 100万 | |
航空券代 | 10万 | 10万 | 10万 | 10万 | |
保険料 | 2万 | 3万円 | 4万円 | 7万円 | |
合計金額 | 42万 | 53万~73万 | 144万~214万 | 317万~417万 |
※親1人、子供1人にかかる合計金額の目安
オーストラリア親子留学は最短で1週間からありますが、金額にしておよそ20万前後からプランが選択できます。もちろん、エージェントによって金額やサポート内容が異なるので、しっかり比較してみて下さい。
ビザ取得費用や航空券代など、費用に含まれるものと含まれないものがあるので事前に確認するようにしましょう。
子供の年齢によって、プリスクール、幼稚園、小学校、と通う学校も違ってきますが、公立校が私立校かによって料金に差が出てくるので、この点も確認が必要です。加えて、滞在先がホームステイかホテルかによっても差が出てきます。
3.オーストラリアの親子留学を取り扱うエージェントをご紹介
オーストラリア語学留学をを取り扱うエージェントをご紹介します。気に行ったプログラムが見つかったら、まずは無料で資料請求をしてみましょう。
BBI
オーストラリアで親子留学!1週間128000円で親子留学
児童英語教師になるにはTECSOL 児童英語教師養成講座の資格留学で英語教師になろう!ネイティブ英語講師からの授業が特徴、日本語教師海外派遣と組合せて資格プラス実践のキャリアアップ可能
安心できる滞在先で親子留学を実現しましょう。小さい子供がいる場合は、チャイルドケアに預けることができる嬉しいプランがあります。現地でのサポートも充実!安心して親子留学が楽しめます。
おやこ留学ドットコム
オーストラリア親子留学
オーストラリアの親子留学専門エージェント【oyako-ryugaku.com】は、お子さまのために現地の子供たちが通う幼稚園または現地校をお手配。日本人スタッフが責任を持って現地で24時間サポートします。
オーストラリア・クイーンズランド州政府公認だから安心!ゴールドコーストやブリスベンの公立学校や提携私立学校への留学が実現できます。クイーンズランド州は年間を通して気候がよいため、季節的にも過ごしやすいエリアです。
アイエス留学ネットワーク
オーストラリア親子留学 | アイエス留学ネットワーク
オーストラリアの留学、ワーキングホリデー情報サイト、語学学校の入学手続きを無料で代行。すべて現地スタッフによる24時間緊急サポートもあり/永住権所有スタッフ在籍。オーストラリア親子留学について
夏休みや冬休みを利用して参加できる短期のプログラムや半年から1年の長期のプログラムまで揃っています。到着後の生活サポートもしっかり受けられます。
オーストラリア留学ネットワーク
長期親子留学 | オーストラリア留学ネットワーク
家族で海外生活したい!子供には幼い頃から留学、異文化体験させたい方の願いの実現を応援します。
長期で親子留学を取り扱っており、オーダーメイドで留学の内容をアレンジすることができる、とてもフレキシブルなエージェントです。内閣府認定NPO留学協会なので、歴史が深く信頼も厚いです。
オーストラリアは物価が高めなので、食費や日用品の購入でコストがかさむかもしれませんが、パンやパスタなどの小麦粉製品が安いので、上手に利用しながら節約をするとよいと思います。
どうしても削ることができない出費は仕方がないとしても、外食を極力控えたり、手作りのランチを学校を持参するなどすることはできます。賢く無駄を省けば、無駄な出費もカットできますよ。
お子さんとのオーストラリア親子留学。笑顔の絶えない時間と自然との触れ合いを求めて、いつか実現させてみませんか?
▶【完全保存版】親子留学の評判は?口コミから分かった特徴とポイント