「オーストラリア留学」で検索をかけると、必ずTAFEという文字が出てきます。よく見かけるものの、どのような教育期間なのかよくわからない人もいるのではないでしょうか。
TAFEはオーストラリアでは極めてポピュラーな州立の専門学校です。ハイスクールのYear11(日本の高校2年生)から出席できるのが特徴で、職業に直結した実践的なスキルや知識が学べる場所として多くのオーストラリア人が通うローカル色の濃い教育施設です。
今回は年齢の上限なく誰でも希望エリアの勉強ができるTAFEについて、概要や学べる分野、応募条件を中心にご紹介します。勉強したい人、TAFEに集まれ!
1.オーストラリア留学でよく聞くTAFE(テイフ)とは?概要、特徴、入学条件を一挙にご紹介
TAFEのモットーは「広く」「深く」です。レベルに合わせて着実にスキルを伸ばすことができます。
そもそもTAFEとは?
TAFEはオーストラりアの公立の専門学校で、Technical and Future Educationの頭文字をとったものです。テイフと発音します。TAFEはオーストラリア国内の多くの都市に点在する大規模な学校組織で、各州で運営されています。TAFEの特色は職業に直接役立つスキルを取得することを目的としていることです。
資格の種類もCertⅠ、CertⅡ、CertⅢ、CertⅣ、Diploma、そしてAdvanced Diplomaまであり、スキルに応じでステップアップができる無理のない設定になっています。TAFEは専門学校なので、Advanced Diplomaが最高資格になり、Bachelorより高い学歴を狙う場合は大学への進学が必要になります。(ごく一部のTAFEで特定分野のBachelor取得が可能)
ですので、TAFEで資格をとってから大学にすれば勉強期間を短縮することができ、学部にもよりますが、最短で2年での学位取得も可能です。学生の90%がオーストラリア人で、残りの10%が海外からの留学生になります。オーストラリア感がタップリですね。
TFEの特徴は1,200以上ある豊富なコース
TAFEはオーストラリア国内に都市・地方合わせて130以上のキャンパスを持ち、あらゆる分野から合計1,200以上のコースから選択できるようになっています。毎年、50万以上のエンロールメントがあり、それぞれのコースで活気ある授業が行われています。
TAFEで学べる分野一覧
レジャー/自動車/農業/園芸/美容/福祉/看護/建築/環境/航空/海洋/工学/医療/法律/馬産業/教育/映像/通訳・翻訳/情報技術
ここでは全てご紹介することはできませんが、個人的には希望するコースはほとんどあると言ってよいと思います。コースはネイルアート、パン職人、ゲーム、アニメ-ション、リハビリ、フィットネス、オーガニック栽培、ナノテクノロジー、ワイン醸造など、本当に多彩です。
学位別、取得期間
- CertⅠ・・・4カ月~6カ月
- CertⅡ・・・6カ月~8ヶ月
- CertⅢ・・・6カ月~12ヶ月
- CertⅣ・・・12ヶ月~18カ月
- Diploma・・・18カ月~24カ月
- Advanced Diploma・・・24カ月~36カ月
例外ですが、Bachelorが取得できるコースを開講しているTAFEもあります。Bachelorの取得期間は36カ月~48カ月になります。
TAFEへ入学するための条件・必要書類
TAFEに入学するためには英文学業成績証明書、英文高校卒業資格が必要です。CertⅡまでなら中学卒業資格で申請できますので、英語中学卒業資格をご用意ください。
アートやデザイン系のコースの場合は作品やポートフォリオの提出が必要になる場合があります。その他、TAFE入学願書、パスポートのコピー、IELTSやTOEFLのスコア証明が必要になります。
» 参考サイト:TAFE ニューサウスウェールズ
2.語学留学 or TAFE留学!あなたはどちらを選ぶ?
あなたは、まだどのような留学スタイルにするか悩んでいますか?
とにかく英語派なら語学留学
2020年の東京オリンピック開催、急速なグローバル化、日本でも何かと英語が必要な時代になってきました。都市部を中心に、ホテル、レストラン、ショッピングセンターなどでは英語が必要な場面も増え、改めて英語の必要性に焦りを覚える人も多いでしょう。
もっとも、国際社会で活躍していきたい人は使える英語は必須。外資系や海外部門のある企業では、のどから手が出るほど英語ができる人材が欲しいはずです。就職のチャンスを増やす、またキャリアップを目指すあなたはとにかく英語派!語学留学で生きた英語とコミュニケーション能力をしっかり養っていきましょう。英会話がしっかりできる人は、まだまだ日本には少ないのが現状です。
しっかり資格取得派ならTAFE留学
とにかく資格が欲しい!という堅実な人はTAFEで資格取得を狙うのがおすすめです。TAFEではコース終了後、すぐ職業につながる実践的な授業を展開しているため、机上での勉強だけではないという点が魅力的です。
語学留学と比べて、自分の興味のある分野においてスキルや知識を得ることができるのがTAFE留学です。帰国後は立派なお免状を額縁に入れて飾って下さいね。
入学時期が違うので確認を!
ほとんどの語学学校は週単位で入学を受け入れをしているのに比べ、TAFEは学期制になっています。コースによっては一年に一度の場合もありますので、留学希望時期と照らし合わせてしっかり確認をするようにしましょう。
3.日本人に人気のあるTAFEコース3選
日本人が選ぶTAFEのコースをご紹介します。どの資格もこれからの日本に必要なものばかり!
ホスピタリティ
HOSPITALITY COURSES
Are you a people pleaser and an experience maker? You should attend a TAFE NSW hospitality course.
ホテル業界、旅行業界、娯楽産業、レストラン、カフェに至るまで、ホスピタリティに関わる職業はたくさんあります。オーストラリアは世界でも観光産業に最も力を入れている国で、ホスピタリティのレベルも大変高いです。
日本人が大切にするおもてなしの心。オーストラリアで国際感覚とブレンドさせることで、さらに世界に通用する最高のホスピタリティスキルを築きあげることできます。
看護士
AGED CARE AND NURSING COURSES
Are you passionate about caring for others? Aged and disability carers provide critical support to people in care, hospitals and in their homes.
看護師コースも人気があります。特に日本で看護師の資格のある人にとっては、有利に入学できるのでおすすめです。
オーストラリアの開けた医療環境、最新の医療技術、患者とのコミュニケーション学など多くの項目を学びながら、実際の医療現場で研修が体験できるのがポイント。オーストラリアでは緊急の場合、医者のGoサインを待たずに行動しなければならないことがあり、正確な判断力を鍛える勉強もしていきます。
アロマセラピー
Aromatherapy Courses
If you’re a firm believer in the power of the natural world and want to help others improve their physical, mental, spiritual, and emotional health
日本はまだまだストレス社会。セラピー系の仕事への興味や需要も高まっていますよね。中でもアロマセラピーはオーストラリアで最もポピュラーなセラピースタイル。アロマセラピー資格のレベルも趣味の範囲から職業を意識した本格的なレベルまで豊富に揃っています。
オイルの種類や効能やマッサージ方法が学べるので、家族や友達に試してあげることができるのは嬉しいですよね。
分からない部分は当サイトのカウンセラーがお答えできますのでお気軽にお問合わせください。
» 無料:カウンセリング申込
今回はオーストラリア留学で欠かせないワード「TAFE」についてご紹介しました。TAFEで易しいレベルからチャレンジをして将来的に大学に進学する方法もありますので、希望するエリアでキャリアを積みたい人でも、TAFEでの学習は「得することは多くあっても、損する要素は全くない」ということです。
ここで1,200あるコースを全てご紹介できないのが本当に残念です。どうぞ、公式のサイトでチェックしてみて下さいね。