拠点を置く都市は決まったけど、肝心の語学学校が決まらない、何を基準に決めればいいか全く分からない!なんていう人、結構いらっしゃりませんか?私もその一人でした(笑)
今回、誰もが悩む語学学校の選び方、地域別おすすめの学校などをご紹介していきます。決め兼ねている皆さんに必見の記事ですよ!
1.オーストラリアワーホリ中であなたに適した語学学校を選ぶ方法
語学学校を選ぶ基準とは何か。設備?歴史?学校の質?口コミ?など、様々な選択理由が存在します。そんな中で皆さんの選択肢の優先順位とは何でしょうか?
なぜ優先順位をつけて学校選びをしなければならないのかを早速、3つのポイントでご説明します。
その①:自分の目的が明確になりやすい
優先順位をはっきりさせるだけで、自分がこの学校で何をしたいのか、何が目的かとうことが非常にはっきりしやすくなります。
学校選びをしていると「あれもいい、これもいいな」という風に目移りしてしまうことが多いのです。そうなると「あれ、私の最終の目的って何だっけ…?」ということになり、非常に混乱しやすくなってしまうのです。
私も実際に学校選びをしていた際に「設備も大切、日本人率は低め、口コミもいい、校舎も新しいetc…」などと最終の目的を忘れて、混乱。そして、一から学校選びをし直すなんてことをしました。
しっかり軸を定めれば、自分の優先順位が高い部分に特化している学校選びをすることができ、迷わずに済みますよ!
その②:自分の弱みを把握して学校選びができる
学校選びをする際に自分の弱みの部分を強みとして持っている学校を優先順位の中に入れておくといいですよ。
例えば、自分はスピーキングが苦手できっと日本人ばかりに頼ってしまうだろうな、なんていう人は日本人率が低い学校を優先順位として入れるのです。そうすれば、自然と外国人の多い学校に行けることができ、嫌でも喋らざる負えない状況を作ることができますよね?
こんな風に自分の弱みを強みに変えられる学校をチョイスすることも大切です。
その③:納得できる決断が下せる
しっかり自分の中の優先順位を決め、バッチリと学校選びができれば、自然と納得のいく決断ができるものです。
語学学校の授業料は決して安いものではありません。むしろ払うのをためらってしまいそうな金額です。多くの迷いの中で決断した後に、「本当にこの学校で良かったのか…」なんて不安に思ってしまうこともあります。
ですが、自分が重要視する部分もしっかりと持っている学校だと行く前から信頼ができます。目的のために高い授業料を払うのも勿体無くない!と思えます。
勿体ないなー…と感じている人は納得がいっていないということです。そんな人はぜひ考え直してみましょう!
2.地域別!特色がありオススメの語学学校の紹介
どのような基準で学校選びをするべきかを把握した後は、学校選びです!実際にオーストラリア内にどのような特色を持った学校があるのか、地域別で分けてご紹介していきますよ☆
メルボルンにある語学学校3選
メルボルンがどんな場所なのか気になる方は、まずはじめに下記記事をご覧ください。
» アートと自然が融合した街メルボルンでのワーホリライフとは!?
看護ケアの専門分野が学べる!MLC-Melbourne Language Centre
MLC-Melbourne Language Centre
Methodist Ladies’ College is an independent, non-selective, day and boarding school for girls, located in Melbourne, Victoria, Australia.
なんとこちらはオーストラリア政府公認のNEAS,ELICOS協会の認定校です!基礎的な英語教育と看護教育のための設備、今まで培ってきた専門知識を合併させ、セン・トビンセントオーストラリアの公立・私立の医療機関と提携し、海外の看護・医療スタッフにとって非常に充実した実践的な看護教育プログラムを提供しています。
また、留学生のニーズごとに合わせ、専門臨床看護実習、大学編入及び学士号取得、修士課程進学、看護協会登録のための集中英語コースも提供しています。
ボランティアプログラムへの参加が可能!Discover English
Discover English
Discover English was formed in Melbourne in February 2010 with the objective of being one of Australia’s premier English language colleges. The college opened in June 2010.
こちらの語学学校では、なんと幼稚園ボランティアや環境保全、日本語教師アシスタントボランティアなどがあり、実際にそれに参加することが可能なのです。また、オーストラリア内での単発的な慈善活動などもあるために多種多様なボランティアに参加することもできます。
また、サッカークラブを持っているためにそこに参加することも可能です。そこには地元のオージーや他の語学学校生も通っているので、幅広い人間関係を築くこともできるのです。
授業料の安さはメルボルンNO.1 Chambers Institute
Chambers Institute
Study English at an award winning English school in Melbourne. General English course starts from $199 per week. Book your FREE trial class now.
こちらは授業料の安さが1番の学校です。平均的にはメルボルンの語学学校をは週340AUDほど必要になってくるのですが、こちらは週で200AUDを切る学校です。
その理由としては小規模で、比較的に新しい学校のために、多くの人に知ってもらおうと授業料を抑えているのです。
授業プログラムもしっかりしており、一般英語からプロイングリッシュコースといって、ビジネス界で必要となってくる英語を学ぶコースまで用意されています。
アデレードにある語学学校3選
アデレードがどんな場所なのか気になる方は、まずはじめに下記記事をご覧ください。
» オーストラリアワーホリではアデレードを満喫しよう!在住者が語ります
地元大学施設が利用可能!Intensive English Language Institute
Intensive English Language Institute
IELI is committed to working with students to provide the best English language education and service possible.
こちらは名門フリンダース大学内にある提携付属英語学校なので、なんと大学施設が利用可能の学校なのです。しかもこちらの大学、改築し新しくオープンしたので、最新設備が整っており、それを利用することが可能なのです。
また、スキル別授業を取り入れている学校は国内でも非常に少ないですが、こちらはしっかり取り入れ、生徒に合わせた授業を提供しているのです。これを実施している学校のレベルが高いというのはいうまでもありません。
ELICOSコースを開校!tafe SA
TAFE SA
TAFE SA offers interpreting and translating services from a range of languages to English through our Foreign Languages Translation Service.
サウス・オーストラリア州政府所有の教育施設です。そのため、国家公認のコースであり、国家統一のカリキュラムに沿って勉強する事ができるのです。こちらの学生は本科のテイフでアドバンス・ディプロマまたはディプロマ・コースを好成績で終える生徒には、いくつかの大学の学士号過程へ編入や単位を移行する資格が与えられます。 コース修了後に大学の2年目に編入ができるということです。
また、一人一人に似合ったコースを見つけることが可能で、ビジネス、観光学、通訳・翻訳、ホスピタリティーなどが用意されています。
仕事斡旋してくれる学校!South Australian College of English
South Australian College of English
Welcome to SACE (College of English). We have campuses in Adelaide, Melbourne, Hobart and the Whitsundays. If you are looking to Study English we can help!
なんと手配料金380ドルで仕事斡旋してくれるサービスがあるこちらの学校。ワーホリビザを持っている人は、16週間以上の申込みで、3つのキャンパスを自由に移動できるプログラムがあり、キャンパス移動の際には、国内航空券片道が学校によりカバーされるシステムを利用することができるのです。
TOEIC、ケンブリッジ検定試験会場にもなっており、IALC (International Association of Language Centre)にも認定されているので、教育の質は保障されている学校です。
シドニーにある語学学校3選
シドニーがどんな場所なのか気になる方は、まずはじめに下記記事をご覧ください。
オーストラリア最大の都市シドニー!その中でのワーホリ生活とは?!
将来子供に英語を教えたい!International House
International House Sydney
IH’s methodology, courses and reputation for quality define it as one of the most important providers of English language and TESOL training in the world.
「J-Shine」コースを開講しているシドニーで数校しかない学校の1校がこちらです。このJ-Shineとは日本の小学校英語指導者認定資格の事で、日本または海外で4歳〜12歳までの幼児・児童に英語を教えたい、今現在英語教師をしているが指導技術を向上させたい、教師として教えられる資格が欲しい人向けの資格です。
また、こちらの学校は世界的なグループ学校なので、カリキュラムや指導法などもしっかり独自のものを確立しており、非常に評判のいい学校の一つです。
最先端のテクノロジーと大学レベルの授業!Insearch
UTS:INSEARCH
UTS:INSEARCH academic pathway provides Diploma and bridging courses to assist both international and local students to get to the University of Technology, Sydney (UTS).
こちらは近代的な大学でなんと世界トップ50に入っているシドニー工科大学の付属英語学校です。もちろん語学学校の校舎や設備にも最新のテクノロジーが至る所に使われており、常に新しい英語教育ができるように追求し続けている学校です。
また、大学の付属校ということもあり、施設を自由に使うことができる他に、クラブ活動なども積極的にこちらでは行われています。
英語力を100%確実に伸ばす学校!Langports
Langports
Rated as the “Best Language School in Australia” on EducationStars, Langports offers English courses in Brisbane, Gold Coast and Sydney.
オーストラリアで唯一、生徒個人の能力やレベルに合わせ、授業のクラス分けができるこちらの学校独自の学習プラン(UFO)を持っている学校です。ライティングやリーディング、リスニングなど教科によって得意、不得意があると思うのですが、それを全て自分にあったレベルで授業を受けることができるので確実に弱点を克服することができるのです。
また、午後のクラスは選択科目形式となっているので、自分がより伸ばしたい、弱点を克服したい教科などを選択し、生徒自身のための語学力アップに努めている学校なのです。
ブリスベンにある語学学校3選
ブリスベンがどんな場所なのか気になる方は、まずはじめに下記記事をご覧ください。
オーストラリアワーホリで学生の街ブリスベンはいかが?徹底調査した
教科ごとのクラス分けができる学校!Langports English Language College
Langports English Language College
With Langports’ UFO English course, you will learn English at your own pace. UFO stands for USE, FOCUS, and OPTION.
生徒たちのレベル、弱点などに合わせて、しっかりと確実にステップアップしていけるようにこちらの学校ではUFOプログラムを採用しています。UFOプログラムはオーストラリア内でも実施している学校が少なく、自分自身にあったレベルで授業を受けることができるので、確実に語学力を伸ばしていけることができるのです。
また、生徒たちが新環境であっても快適に、そして広いコミュニティを築けるようにと生徒数は最大350人と少人数に抑えています。そんなコミュニティがあるからこそ、生徒たちも積極的に授業に参加し、確実なステップアップを目指しています。
バリスタを目指すならここ!BROWNS English Language
BROWNS English Language
The BROWNS English Language School Curricula are based on the internationally recognised and respected Common European Framework of Reference for Languages (CEF).
こちらの学校はバリスタとしての幅広い知識を学べるために専門のバリスタコースというのを設置しています。バリスタとしての専門用語、一般英語のスピーキング、ライティング、お客さんとコミュニケーションを図るためのコミュニケーション能力などなどをコース期間5週間で習得することを目指します。カフェが非常に多いオーストラリアでこのような資格を持っていると仕事ゲットにも役立てることができます。
また、非常に多国籍の生徒がこちらの学校には通っているので、幅広い人種の方々と共に語学を学び、交流を深めることができるので、皆さんの語学力アップにもさらに役立てることのできる学校です。
使える英語を学ぶにはここ!Impact English College
Impact English College
Impact English College in Melbourne provides intensive and practical English language courses delivered by fully qualified and professional teachers.
こちらの学校の姉妹校であるメルボルンキャンパスはなんと2013〜2015年の2年連続、ビクトリア州政府国際教育アワード受賞校に輝いた学校なのです。場所は違えど、同じ教育理念などを採用しているので、授業の質の高さなどには同様です。なので本気で英語を身に付けたい方に最適です。
また、レッスンはかなり実践的な内容を採用しています。授業後に教師を出てすぐに使うことができるような授業トピックに重点を採用するなどして、使える英語を生徒たちに提供しています。
皆さん、いかがでしたでしょうか!?少しは語学学校を選ぶためのヒントになったでしょうか?
ついつい学校選びの際は欲張ってしまうものです。優先しなくてもいいものを優先してしまっていたり、外観の綺麗さにつられてしまったりと、本来の語学学校での目的を忘れがちになってしまいます。
迷った時には一度ストップして、自分自身の目的は一体何かと思い出してみてください。そうすれば、きっと間違いのない学校選びをすることができますよ!