【学校取材 in バンクーバー】アットホームで講師陣の質に定評がある語学学校、VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校に行ってきた

【学校取材 in バンクーバー】アットホームで講師陣の質に定評がある語学学校、VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校に行ってきた

今回取材させていただいたVanWest College(バンウェストカレッジ)は、今年で30周年を迎える語学学校です。今回はVanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校に伺わせていただきました。

「手数料0円の留学エージェント | 最安保証でサポートの限界に挑戦」

全世界20都市以上無料の現地サポートオフィス
帰国後の英語講座が1年間無料などの徹底サポートを提供

>>まずは無料カウンセリングへ
(オンラインもOK)

VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校の場所

VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校は、ショッピングモールやレストランなどが多く並ぶ繁華街、ロブソンストリートに近いです。

非常にアクセスの良いネルソンストリート沿いに学校はあります。隣には教会もあり、趣も感じることができます。

中に入ると大きなVanWest College(バンウェストカレッジ)の案内がお出迎え。

VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校を覗いてみよう

受付はとてもスタイリッシュで自然と英語モードに入れる環境です。

共有スペースでは、多国籍な生徒の方々が英語で会話を楽しんでいらっしゃいました。

こちらリラックススペース!生徒同士でコミニケーションが取れる場所があるのはうれしいですね。

校内にはカフェも完備されており、自習も出来るのでとても良い環境ですね!

VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校の特徴とは?

日本人スタッフのRinaさんにお話を伺いました。
2018年1月よりこちらで働かれているそうで、ご自身もカナダへの留学経験が!
そんなRinaさんに、いくつかカナダについての質問をさせていただきました。

Q1;カナダの良さはなんですか?
「カナダの良いところは、多様性です。特にバンクーバーにはたくさんの国籍の方がいらっしゃって、日本人でも浮くことなく、様々な価値観の中で生活をできるところが非常にいいところですね。仕事の面で言うと、受容性が高いと思います。日本と比較すると、仕事の領域が広く、自分のやりたいことを任せてもらえるところが、非常に良いと感じます。」

Q2:バンクーバーの良さはなんですか?
気候が良いところですね。雨も多いですが、暖かく非常に過ごしやすいと思います。人に関して言えば、バンクーバーの方々は、アジア時に対する理解が深く、非常に生活しやすいと思います。また、仕事も見つけやすいと思います。Tim Hortonsなどのカフェに行っても、カナダ人以外の方しかいないお店なんかもあるので、日本人だから仕事を見つけにくいなどはないです。」

Q3:留学前に、日本国内でやっておいておくべきことはありますか?
「日本文化について勉強しておいてほしいです!バンクーバーは、様々な国の方がいらっしゃるので、日本の文化を知っていることでより他の国の文化への理解が深まりますし、英語で文化・言語の交換なども良い英語の練習になると思います。そのような英語でのコミュニケーションを行う上で、欠かせないのが『単語』ですので、日本国内で2000語程度の単語帳で単語を勉強しておくことをお勧めします。さらに文法も全てのベースですので、渡航前から勉強しておくことをお勧めします。」

Q4:バンクーバーに持ってきた方がいいものはありますか?
「撥水や防水のものを1つでも持っておくことで生活がかなりしやすいと思います!雨が多いバンクーバーでは、これらのグッツが非常に役に立つかと思います!また、ボディーシートが意外と手に入らなかったりするので、持ってくると色々な場所で役に立つかと思います。」

Q5:友達を連れて行きたいレストランなどはありますか?
「VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校からも近い、Red Robin(https://www.redrobin.com)というハンバーガーショップがオススメです!フレンチフライが食べ放題で、友人を誘って夕食をするときに非常に良いと思います!」

またカナダならではの多国籍な都市バンクーバーとカナダならではの大自然を満喫できる街ケロウナにキャンパスを持つ唯一の学校です。転校制度があり、2 つの異なるカナダの魅力を毎日あるアクティビティで体験することができます。アクティビティコーディネーターが両キャンパスに常勤しています。

留学生の国籍や人数

VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校は国籍制限も設けていて、各国 35%を超えないようにコントロールしているそうです。なので比較的に日本人も少ない環境が作られている語学学校です。現在の日本人率は18%前後で、他はブラジル、トルコ、メキシコ、サウジアラビア、パナマ、台湾、韓国等世界中から生徒が集まってきています。比較的日本人は少なめの学校です。

教室はどんな感じ?

残念ながら授業は終わってしまいましたが、せっかくなので教室の中も見学させてもらいました!

クラスは9段階で細かく分かれており、レベルに合わせて勉強が出来ます。

月曜日から金曜日の8:30~11:50が週20レッスンでの受講になっています。

授業によって教室が区分けされており、毎週末にテストが行われているようです。

VanWest Collegeバンクーバー校の生徒の声(口コミ情報)

現在、VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校には2ヶ月通っている、日本人の女性の生徒さんにお話を伺いました。週30レッスンのコースを取っており、英語の発音に癖がなく、ワーキングホリデービザが比較的取りやすいという点で、バンクーバーに来ることを決めたそうです。

「VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校の良い点は、3つあります。実際に授業を受けると、カリキュラムがしっかりと作りこまれていると感じます。4技能に加えて自分の弱点を克服できるところが良い点です。また、English Onlyがしっかりと守られている学校で、他の生徒との会話からも勉強できる点が非常に有意義だと感じます。最後に、先生との距離感が非常に近いのがVanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校の大きな利点だと思います。私の場合は、職員室で先生が作業をしている間にも質問し続けたりしています(笑)。それぐらい先生が熱心で丁寧に教えてくれるところが非常に良い環境だと思います。

授業後の課外活動も充実

VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校では、毎日のように放課後のアクティビティーが行われています。特にユニークだと感じたのが「Language Exchange」です。お互いの言語を英語を通して教え合い、さらには言語からわかる文化の違いも感じることができ、一石三鳥です!
Victoria(バンクーバーのあるBC州の州都)へのツアーやサッカー観戦ツアーなど友達作るのに非常に良いアクティビティーが多く見られました。

VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校を動画で紹介

以上、VanWest College(バンウェストカレッジ)バンクーバー校のレポートでした。
非常に綺麗な校舎と生徒さんの真面目さが光る学校でした。生徒の割合やEnglish Onlyのポリシーも非常に厳格で英語を「本気で学びたい人」にはとてもいい環境だと感じました。
最後にRinaさんから留学を考えている生徒さんへのメッセージをいただきました。

「留学は、お金も時間もかかるため非常に難しい選択かと思いますが、私自身留学をして後悔をしたことはありません。迷っているようでしたら、まちがいなく行くべきだと思います!皆さんの留学がいいものになるように願っています!」

▶さらに詳しく学校情報を知りたい方はこちら

「手数料0円の留学エージェント | 最安保証でサポートの限界に挑戦」

全世界20都市以上無料の現地サポートオフィス
帰国後の英語講座が1年間無料などの徹底サポートを提供

>>まずは無料カウンセリングへ
(オンラインもOK)

語学留学カテゴリの最新記事