海外進路指導に必須の情報を網羅した受験ガイド!
海外大学推薦選抜制度の設計支援
海外大学スカウトシステム
海外進学イベントの運営支援
ネイティブ講師の派遣

TOEFL/IELTSなどの試験対策を、その道のプロが指導!
講師派遣や短期講習も!
講師派遣や短期講習も!
試験に精通したネイティブ講師を派遣します。正規コマへの運用のほか、希望者だけを募った短期講座の開催も可能です。
詳細はこちら
詳細はこちら
GIPが提携する主な海外大学は世界14カ国500大学以上

-
多様な進路選択肢が今後の学校教育の要
現代のグローバル社会において、国境を越えた交流や、多文化理解はますます重要となっています。しかし、残念な事実ではありますが、日本の教育機関は世界から後れを取っている言わざるを得ない現状があります。
海外から米国を目指す学生は、10年前と比べ約2倍に増加し、2022年には6万人を超えました。そんな中、同年日本人の出願者数はわずか100名。韓国人は317名、中国人が1016名。とりわけ韓国の人口が日本の半分以下であることを鑑みると数字上は6倍以上の差がある事になります。
GIPは、そうした社会的課題を解決するためのプラットフォーマーとして、学校経営戦略や実際に現場で成果を挙げられている先進的な取り組みを共有する場です。日本全国の学校様が地域一番のグローバル校を目指し、通学されている生徒様が世界から進路を選ぶようになる支援をさせて頂きます。
当プログラムの強み
ご導入のメリット
宮城県 仙台育英学園様



東京都 成立学園中学・高等学校様



東京都 武蔵野大学附属千代田高等学院様



GIP提携校一覧
- 成立学園中学・高等学校
星の杜中学校・高等学校
淑徳中学高等学校
浦和実業学園中学・高等学校
千代田国際中学校 - 武蔵野大学附属千代田高等学院
白樺学園高等学校
東海大学付属福岡高等学校
田園調布雙葉学園 中学高等学校 - 東洋大学附属姫路中学校・高等学校
知徳高等学校
青楓館高等学院
共立女子第二中学校高等学校
初芝立命館中学校・高等学校
横浜富士見丘学園中学校・高等学校
東京都市大学塩尻高等学校
横浜創学館高等学校
学校様ごとの課題をお伺いし、御校のニーズに合わせた最適なプランをご提案いたします!
最新セミナー準備中
- Q:サービスの詳細を聞きたいのですがオンラインでも可能ですか?
- はい、可能です。基本的に初回の面談はZOOM面談を推奨させて頂いております。
- Q:どんな国やエリアが強いの?
- 基本は英語圏に対応しております。
アジアの大学なども一部ございますが、英語での授業を提供している大学が対象となります。 - Q:当校は、まだ海外大学に興味がある生徒は少数ですが大丈夫でしょうか?
- はい、お問い合わせを頂く多くの学校様が同じ様な状況です。
そこに興味を持たせる方法も含めてぜひサービスをご案内させて頂ければと思います。 - Q:海外進学希望の生徒が出てきた時だけサポートしてもらえますか?
- はい。サービスは様々なものが有りますが、ご選択頂く事が可能です。
まずはお問い合わせください。 - Q:お試しで手軽に始められることはありますか?
- ご要望頂ければお試しのようなサービスをご案内させて頂きます。
担当のコンサルタントまでご相談ください。