募集職種一覧

グローバル化支援コンサルタント(法人向け)募集

仕事の内容

『留学経験×英語力×営業力』を活かす!日本から世界で活躍するグローバル人材育成に貢献!

当社のミッションは、「価値ある留学を、ひとりでも多くの人に」届けること。
東京・大阪・ロサンゼルスの直営拠点と世界21拠点もの提携オフィス体制で、留学サービスを提供している当社。
これまで累計15,000人以上の留学をコーディネートしてきました。

このポジションでは、日本国内の私立高校や大学などを対象に海外大学への留学・進学を促進する提案をし、
実際に進学実績を生み出すまでのご支援を行うコンサルティング営業をお任せします。

こんな仕事があります

お客様は、グローバル化を進めたい高校・大学、自治体など。
海外意識醸成をしたい。差別化がすぐほしい。海外進学ノウハウがほしい、などのニーズをお持ちです。

■営業業務
問合せがあったお客様に、自社のグローバル化コンサルティングを提案しご契約いただきます。
提案書・見積書作成
契約業務

■コンサル業務
生徒・保護者の海外意識を醸成し、海外大学へ進学する仕組みを構築、グローバル校としてのブランディングを高めます!

グローバル化のための年間計画の立案・実行
イベント・短期海外研修、IELTS・TOEFLスコアアップ企画開発・提案
先生方と定期的な打ち合わせ
クロス/アップセル

お客様はこんな不安を抱えています

私たちのお客様は、海外進学に対応したいと思いつつ、その手段やマンパワーがなく対応できていないことを課題とされている学校様です。
・海外進学希望している生徒の進路指導ができるようになりたい
・国際進学校化を加速させたい
・海外進路指導を省力化したい
・他校との差別化がすぐ欲しい
・多様な進路を用意したい …etc

学校の先生方の代わりとなり、海外進学のための仕組みや情報提供ができるスペシャリストを求めておられます。

この仕事のやりがい

(スタッフの声)
『先生方からこんな制度がほしかった!これなら生徒から相談されたときに対応できずに悔しい思いをせずにすむ!と言っていただいた時』
『1校に導入いただくと、在籍している全校生徒様へ働きかけることができるのはやりがいがあります』

「法人営業」というと固いイメ-ジがあるかもしれませんが、その先に待っている生徒様の将来の選択肢を広げ敷いては日本全体をグローバル化していく大きなミッションを抱えているのがこの仕事です。

こんな人が向いています

募集要項

採用形態/正社員・契約社員
勤務場所
フルリモート勤務です!
▼東京オフィス
東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビル
東京都新宿区西新宿7-2-12 松下産業ビル6F
給与
月給28.7万円以上(一律手当を含む)+賞与年2回+各種手当

※経験・年齢・能力を十分考慮のうえ、面談の中で決定します。
※上記給与には固定残業代(45時間分/7万円以上)を含み、超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月あり。期間中の条件変更なし。

賞与・昇給
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
★夏賞与1ヶ月固定+冬決算賞与(実績は1.5~4ヶ月程度)

応募条件(必須)
◆専門・短大卒以上
◆以下のいずれかに当てはまる方
・海外留学などの海外滞在経験(4週間以上)のある方
・法人営業経験、もしくはコンサルタント経験1~2年以上(業界不問)

応募条件(歓迎)
◇IELS5.5、TOEFL61点以上の方
◇留学・旅行業界での経験
◇ワーキングホリデーや海外でのビジネス経験
◇教育業界の経験

諸手当
通勤手当、住宅手当、役職手当など

勤務時間
平日:09:00~18:00
※業務に合わせて、3ヶ月に1-2回程度土曜日稼働の可能性あり
※実働8時間、休憩1時間
※繁忙度に応じて協定の範囲内で時間外労働があります

休日・休暇
完全週休2日制
年間休日125日(月の所定労働日数19.8日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇は法定通り(入社半年後に10日付与)
ハネムーン休暇(連続5日)
産前産後休暇(取得実績あり)
慶弔休暇

妊娠・育児・介護など一定の条件に該当する場合は有給を前借りできる制度があります。

福利厚生
◆社会保険・損害保険完備
◆服装自由

【パパママ・育児・介護支援制度はじめました!】
有給前借り制度、勤務時間・シフト優遇、時短正社員制度も利用できますので、育児・介護等、家庭との両立もご相談ください。

【出張先でも有給取得OK】
海外出張中でも有給取得を歓迎します。現地で前泊延泊をつけプライベートの「海外旅行」にすることも可能。
仕事をしながらも海外経験を広げる機会を応援します。

【TOEIC/TOEFL/IELTSの無料での授業参加】
自社教室事業の英語試験対策講座を無料受講可能です。業務にも活かせるスキルを自社内でも伸ばす機会があります。
※テキストは自己負担

選考の流れ

・書類選考
・一次面接(マネージャー)
・最終面接(役員)

*遠方、海外の方はSkypeにて面接可能です。
*最終面接は勤務地にかかわらず東京オフィスです。より会社のことを知っていただくために職場体験を行う場合があります。遠方の方は交通宿泊費を支給します(上限2万円)。
*選考フローは状況に応じて若干変更になる場合があります。
応募から内定までの時間の目安・2週間~1ヶ月

【応募方法】
下記のいずれかの方法でご応募ください。
①応募フォームからプロフィールを送信
②メールか郵送で履歴書・職務経歴書をお送りください(写真添付、手書きで無くとも可)

★ メール送付先:saiyou@ryugaku-johokan.com
★ 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ SPACES新宿
株式会社留学情報館 (採用担当宛て)
履歴書・職務経歴書はこちらからダウンロードできます。(フォーマットはご自分でご用意いただいても構いません)
留学情報館_履歴書・職務経歴書 (18.9 KB)