オーストラリアワーキングホリデーではどんな住居が可能?一挙ご紹介

オーストラリアワーキングホリデーではどんな住居が可能?一挙ご紹介

オーストラリア・ワーキングホリデーでは、一体どのような住居が可能なのか知りたいところ。シェアハウスやホームステイなどの他、自分でアパートを借りたり、農場へ宿泊したりと色々な方法があります。

オーストラリアの住居について、ワーキングホリデーの人達が利用できるものをまとめましたので、参考にしてみて下さい。

1.オーストラリアワーホリ中の定番住居3パターン

1.オーストラリアワーホリ中の定番住居3パターン
生活の拠点となる住居は、誰もが悩む項目でもありますよね。オーストラリア・ワーキングホリデーで滞在する時の典型的な住居スタイルをみてみましょう!

その①:ホームステイ

ホームステイは一般家庭に入ってオーストラリアの家族と一緒に住む方法です。ホームステイでは家庭の温かさを感じながら生活ができる上、まるで本当の家族のように扱ってくれるので、何かと心強いです。

オーストラリアの食文化、ライフスタイル、週末の過ごし方、生きた英語など、オーストラリアでの純粋な生活パターンが体験できるのは魅力的です。家賃は割高ですが、食事やインターネット代もカバーできて、生活の準備をしなくて良いのが利点だと言えるでしょう。

週末は一緒にドライブに行ったり、海に行ったりと、思い出深い楽しい時間を過ごすことができます。日本に帰ってからもずっと交流を続けている人も多いですよ。
参考:オーストラリアワーホリのホームステイ:基礎知識から問題解決方法まで

その②:シェアハウス

シェアハウスはルームメイトと部屋をシェアする方法です。世界各国から集まる人たちと国際交流や異文化交流ができるのでとても魅力的です。キッチンなどの仲間が集まると会話も弾み、楽しい時間が過ごせるでしょう。

シャワーはもちろんインターネット代も家賃に含まれることが多いので、生活費の一部をカバーすることができます。

都市部では日本人向けの新聞や情報誌が配布してあるので参考にすると良いでしょう。シェアハウスが出入りが頻繁なので比較的見つけやすいと思います。シェアハウスを探す人のためのサイトJAMS、チアーズ、ガムトュリーを紹介する。

知らない人と一緒に住むのが苦手な人には不向きですが、オーストラリアではオープンに明るく接することが人々との出会いや仕事のチャンスの場が広がります。シェアハウスで社会性を養うのも良いアイデアかもしれませんね。
参考:オーストラリアワーホリでルームシェアを探す方法と快適生活のコツ

シェアハウスをお探しなら下記サイトをどうぞ。

その③:アパート

個人でアパートやユニットを借りることも可能です。1人で住んだり、友達と共同で借りたりすることができますが、ほとんどが6カ月以上の契約を望むので、短期で移動を望む方には不向きでしょう。保証人も必要になってくるので、オーストラリアにある程度の期間滞在をしてから、仕事先の同僚や友達に頼んでみると良いでしょう。

アパートを借りるということは生活費の全てをカバーしていく必要があるので、安定した仕事を見つけてからのほうが安全だと言えますね。日本と同様、家賃の高さも都市部に近づくにつれて高くなりますが、電車の駅やバス停が近くにあれば便利ですね。
参考:オーストラリア・ワーキングホリデーのアパート賃貸事情【総まとめ】

2.ワーホリで定番以外の住居のカタチとは?

2.ワーホリで定番以外の住居のカタチとは?
オーストラリアではホームステイ、シェアハウス、アパートの他に、いくつか条件付きで住居を提供していたり、一時的に安く泊まることができる宿泊施設があります。

オーペア・デミペア

オーペアとは週30時間ほどの家事をする代わりに食事が提供される滞在方法です。滞在費はフリーで、場所によってはおこずかいがもらえる場合もあります。

オーペアはフリーアコモデーションの一種で食費代、水道代、ガス代、電気代といった生活費をカバーすることができるのが利点です。子供の世話をしたり料理の得意な人にはピッタリと言えるでしょう。

また、デミペアはオーペアのパートタイム版です。条件や内容はほとんど同じです。

ユースホステル

いわゆるバックパッカーズホテルと呼ばれる格安ホテルです。使いやすく安いので、滞在先を見つける間の一時的な宿泊施設としては便利と言えるでしょう。

基本的に食事は自炊になりますので、食費が発生してきます。ユースホステルは都市部で配布している情報誌やインターネットに情報が出ているので検索してみて下さい。

参考サイト

ユースホステル & バックパッカーズ|YHAオーストラリア公式ウェブサイト

ファームステイ

農業大国のオーストラリアでは、果物や野菜の収穫の時期に多くの季節労働者を必要とします。ファームステイはセカンドワーホリを目指す人や、農業体験をしたい人が利用する宿泊のカタチです。

ファームステイは3種類。一週間のステイで費用を払って農業体験をするもの。フルーツピッキングなどの季節労働でお給料をもらいながら宿泊をするもの。WWOOFウーフと呼ばれる期間を利用して宿泊費や食事がつく農業ボランティアをするものです。

フルーツピッキングなどの仕事は頑張ればそれなりにお給料がもらえるので、お金を貯めたい人にはおすすめです。セカンドワーホリを目指す人には、申請条件になっている指定職業にもなっているので狙い目ですね。

自分の求めるライフスタイルはどのような感じですか?家賃や条件も大切ですが、自分が一番心地よく思う住居を見つけるのが一番です。仕事が決まれば生活も安定してきますので、生活の拠点を別のところへ移すのも可能です。

住居に関しては選択の範囲を狭めず、その時の状況に合わせて無理がないよう選ぶよう心がけましょう。

ワーホリ・仕事カテゴリの最新記事