「ファウンデーションコースって何だろう?」「日本の高校みたいなもの?」
このように疑問に思う方もいるかと思います。日本で生活していると馴染みのないワードですよね。
本記事では、ファウンデーションコースについて網羅的に解説し、ファウンデーションコースの利用の仕方を知り次の行動が起こせるように丁寧に解説していきます。
本記事の結論は以下の3つです。
- ファウンデーションコースは正規留学前に通うの約1年間の準備コース(主にイギリス・オーストラリア・ニュージーランド)
- 英語力もある程度は必要である
- 出願にあたっては、在籍している高校などから英文の推薦状など時間のかかる必要書類が複数ある
それでは順を追って解説していきます!
【結論】ファウンデーションコースとは
「ファウンデーションコースって何?」「聞いたことがあるけどよくわからない」このように疑問に思う方もいるかと思います。
ファウンデーションコースとは、主にイギリスなどの大学に入学する際に、通わなければならない約1年間の大学準備コースのことです。
具体的には、大学の授業の内容についていけるだけの能力を身につけるコースで、例えば以下のようなことを身につけます。
- 英語力
- ノートの取り方やエッセイ(小論文)の書き方
- ディスカッションスキル
- プレゼンテーションスキル
- 専攻する科目の基礎学習
- ポートフォリオ
これらのことは、基本的に大きくことなりませんが、学ぶ内容やかかる年数など詳細は大学によって異なりますので、イギリスなどの大学へ進学予定の方はまずはご相談ください!
【無料】留学相談をする
ちなみに、ファウンデーションコースには、大きく分けて2つの種類があります。1つ目は、大学が運営しているもので、2つ目が、語学学校などが運営しているものです。

イギリス以外に、オーストラリアとニュージーランドの大学に進学する場合も該当するね!
まとめると、主にイギリス・オーストラリア・ニュージーランドの大学に進学するための準備コースがファウンデーションコースとなります。
【要確認】ファウンデーションコースが必要な人
「どんな人がファウンデーションコースに行かなきゃいけないの?」「自分も必要かな?」そう疑問に思う方も多いかと思います。
ファウンデーションコースが必要な方は、以下のパターンのいずれかに該当する人です。
- 学部への直接入学に成績や英語力が不足している方
- 学部で必要な知識、スキルを習得してから学部に進みたい方
- トップレベルの大学にいきたいと思っている方
それぞれ解説していきます。
学部への直接入学に成績や英語力が不足している方
まず、成績や英語力が不足している方です。これに該当する方は、ほぼ強制的にファウンデーションコースへ通うことが必要です。
理由としては、制度的に入学がそもそもできないためです。

ファウンデーションコースに入る時にもある程度の英語力や成績は必要だから0でいいという訳ではないよ!
まとめると、ファウンデーションコースでは、学部に入学する際に英語力や成績が不足しているために入学できない方は必ず通わなければなりません。そして、ファウンデーションコースに入学するにしてもある程度の英語力と成績が必須となります!
学部で必要な知識・スキルを高めてから学部に進みたい方
次に英語力や成績が合格ラインに達しているものの、英語力や学部で必要なスキルを高めたい方です。
これは、学部に入学して英語力や基礎学力が原因で授業についていけなくなることを防げますし、小論文の書き方などを身につけてから入学した方が、入学後に良い成績を取れやすいためです。

早く卒業できても授業内容などが身についていなかったらもったいないよね!
小論文や授業そのものについていけるか不安だと思うので、留学のプロにまずは1度相談してみるのがまずは良いでしょう。
▼ファウンデーションコースに行くべきか迷っていることを無料でプロに相談してみる
【無料】留学相談をする
トップレベルの大学に入学たい方
最後に、トップレベルの大学に行きたいと思っている方です。
ファウンデーションコースは、直接学部に入学するよりも、求められる英語力や成績などが低くなり、名門大学に入学する難易度が下がります。したがって、名門大学に入学したいけど今は入学できるだけの能力が足りていない時に一旦はファウンデーションコースに入学するという方法があります。

名門大学に入学できる方法やチャンスは思っているよりたくさんあるから気軽に相談してね!
名門大学に入学したいけど今は入学できるだけの能力が足りていない時に一旦はファウンデーションコースに入学するという方法があります。
▼名門大学への入学方法を聞いてみる
【無料】留学相談をする
一般的な出願に当たって必要な書類・条件
ここまでで、ファウンデーションコースの概要と入学が必要な人について解説してきました。そして実際に出願したいとなった時に、「どんな書類が必要になるの?」「出願するには条件があるんじゃない?」と疑問に思う方もいらっしゃると思います。
そこで、ここでは、一般的な出願に当たり必要な書類・条件を解説していきます。しかし、これはあくまでも一般論なので、具体的な話は留学カウンセラーに尋ねてみてください。
それでは、一般的な出願に当たって必要な書類と条件を以下に示します。
- 高校卒業証明書(英文)
- 高校成績証明(英文)
- 推薦状(高校の先生から、英文)1通
- 志望理由書(英文)
- パスポートのコピー
- IELTS4.5以上
引用:>>ARPLOS
※イギリスのファウンデーションコースに出願する場合はUCASを通して出願しなければなりません!
UCASとは
UCASとは、学生と大学をつなぐ機関のことで、大学総合機関と日本語では称されています。こちらを通して出願し、いくつかの出願大学とコースを総合5つ選択して出願する必要があります。
引用:>>QS SI-UK
ファウンデーションコースと提携している大学
ここまで、ファウンデーションコースの概要について解説してきました。また、本記事の冒頭でファウンデーションコースには2種類あり、前者は大学が併設していると解説しました。そこで、「具体的にどこの大学が提携しているのかな?」と気になる方もいると思います。
ここでは、ファウンデーションコースと提携している大学を3つご紹介したいと思います。
その大学は以下の3つです。
- サセックス大学
- ニューキャストル大学
- エクセター大学
こちらの詳細については、無料カウンセリングでお伝えしています。ぜひ気軽にご相談ください!
【無料】留学相談をする
まとめ
いかがだったでしょうか。ここまでで、ファウンデーションコースについて理解が深まったかと思います。
それでは、本記事の結論を以下にまとめます。
- ファウンデーションコースは学部入学に当たって必要な知識やスキルを身につけるためのコースである
- 名門大学に入学するためにあえてファウンデーションコースを利用するという方法もある
- 英語力はある程度は確実に必要である
ファウンデーションコースを利用して素晴らしい留学になると良いですね!