海外の大学に行きたいけど、英語力が低くて・・・、英語力向上に時間がかかるし・・・、お金がないし・・・。
そんなあなたにこそお伝えしたい情報があります。
ずばり海外で、それもイギリスやアメリカなどの4年制大学を2年で卒業する進学方法です。
TOP-UPプログラムというこの仕組み。一体、どういう仕組みか、どんなメリット、デメリットがあるかを紹介して行きたいと思います。
TOP-UPプログラムについて
このプログラムのポイントは3つ。
- 特徴1:2年間で海外大学の学位が取得できる
- 特徴2:費用も半額
- 特徴3:2カ国の大学を経験できる(50の提携大学に編入可)
そんな大学です。
大学名はコンコーディア国際大学。投資すべき時間とお金を抑える事ができる!そんな大学なのです。
なぜコンコーディア国際大学は2年で学位が取得できるの?
なぜこのような事が出来るのか?
それは簡単に言うとイギリスの編入制度の仕組みを利用するのですが、1年間カナダで勉強して、2年目から提携先の最終学年に編入するという方法です。
詳しくお話したいところですが、これが非常に複雑。これを理解するためにはには、まず、そもそも日本の教育制度が世界共通だという認識を捨てた方が良いと思います。
アメリカでは5年、6年かけて卒業する人は普通のことですし、何なら2つの専攻を同期間で取る人だっています。
また、イギリスでは3年で卒業するのは普通のこと。4年で卒業というのはあくまでも日本の常識です。
ちなみに、この大学が2年間でバチェラーデグリーを取得できるのは、イギリスの『3年間で卒業できる』という仕組みを利用しているからです。この制度をうまく活用することによって最終的には最短2年間で卒業できる訳です。
なので、詳細を知りたい人はカウンセリングへお越しください。そこで詳しくお伝えしています。
1年目はカナダ、2年目は選択できる。つまり2カ国に留学可
コンコーディア国際大学のキャンパスは1年目、カナダとなります。
もちろん、そこで卒業を迎えることも可能ですし、2年目から世界中の提携大学に編入することも可能です。
つまり、アメリカ、イギリス、カナダ、スイスなども含め2カ国留学も実現できてしまうのです。
提携大学は世界中に
提携大学は世界中にあります。
80%の方がイギリスの大学の学位を取得していますが、編入先の大学の学位を取得することも可能です。
1年時に卒業する大学を選べるというのも魅力的ですね。
ひとつだけ紹介しますが、提携大学にはイギリスの名門大学もあります。
費用は日本の大学とほぼ同額
ずばり、この仕組を使える大学はコンコーディア国際大学という大学です。
費用は編入先の国や大学にもよりますが、480万円程度。期間が短い分お得になっています。
コンコーディア。。。聞いたこと有りますでしょうか?
こんな事言ったら大学に怒られますが、恐らくないですよね…。
この大学、正直、ハーバードやUCLA、ケンブリッジ大のような世界的にメジャーな大学では有りません。
先に断っておくと、このような名門大学に行きたい人、行ける人向けの大学では有りません。
が、しかし、
・いくら海外大学でも●千万円は払えない。
・出来るだけ、早く卒業して働きたい。
と言った方にはとても良い大学だと思います。
こんな人にはピッタリ
・費用を抑えて海外大学に進学したい人
・出来るだけ早く社会に出たい人
・いろいろな国に留学したい人
・成績がさほど良くなくて名門大学にはいけない
・高卒認定しか持っていない人
・ビジネス・ホスピタリティを学びたい人
こんな人には違うかも
・ビジネスやホスピタリティ以外の専攻を取りたい人
・名門大学に行くだけの英語力と資金力がすでにある人
学校担当者と個別面談ができます
詳細は個別カウンセリングでお聞きいただきたく思います。

コミカレや大学とは違う、手厚いサポートや学校の雰囲気についても、いろいろと聞くことができるので、より安心感をお持ちいただけるかと思います。
人生は投資とリターンの連続。どんな大学に進学するかは人生を決める重要な投資です。
あとで、こんな仕組みがあったのか!と後悔しないためにも情報を集めるのに時間を投資しましょう。そこで人生が変わってきます。