海外の大学といっても色々ありますが、日本人に最も人気のあるアメリカのトップ大学はどこか?
と問うと、ハーバードやスタンフォードに次いで必ずと言っても挙がる名前がUCLAや、UCバークレー。とりわけUCLAは全米で最も出願者数の多い大学。つまり全米NO1の人気と言っても過言ではありません。
実はそのUCLAやUCバークレーなどUC系の大学に、英検2級程度の英語力で入れてしまう方法が有ります。
嘘だろ?という感じですが、その裏技のような方法を伝えるオンラインセミナーを開催します。詳細お聞きになりたい方、ぜひ奮ってご参加ください!
弊社はUCLAを始めとするUC系の大学への進学が得意です。
代表の大塚が起業した場所がUCLAの有るロサンゼルス。
だからと言うのも有って、どのようにして合格させれば良いかを知り尽くしています。
ロサンゼルスに住んでいるとUCLAやUCバークレーは憧れの大学です。その他、UC IrvineやUC SandiegoなどUC系の大学は現地人なら誰もが知る名門大学です。
<当社のカリフォルニア大学併願サポート合格実績>
2020-2022年実績 31名出願
UCLA:21名
UCB:10名
UCI:19名
UCSD:15名
UCD:17名
UCR:9名
UCSB:8名
その他州立大学:8名 ※併願合格している場合もカウント
日本の常識はアメリカの非常識
UCLAのような名門大学、入るのは難しい…きっとそう思うのが普通でしょう。
アメリカで1番、出願者数の多いUCLAが、英検2級程度の英語力で入れちゃうなんて誰も思わないですよね。
しかし、「ある程度の英語力さえ出来ちゃえば入るのは簡単」と言い切ります。
どうやって入るのか?その辺は下記のページで解説しています。参考までにどうぞ。極端な話、英検2級取れればかなりの確率でUC系の大学に行けます。
こんな人にはお役に立てます!
- カリフォルニア大学に行きたい人
- アメリカ留学を検討してている人
- 今はそれほど成績も良くないけど、トップスクールに留学したい人
- 英語力ゼロからはじめる海外進学ルートが知りたい人
参加者特典
参加者には今回のセミナーで使う資料のPDF版を進呈しております。
この情報を得るだけで、相当な時間の節約になりますし、UCLAに一歩近づく事でしょう。
セミナー概要
開催日時 | 次回開催をお待ちください |
---|---|
開催場所 | オンライン(Zoom:お申込み後、開催までにURLをお送りいたします) |
参加費 | 無料 |
内容 | 第1部:自己紹介/会社紹介(5分)
第2部:英検2級レベルの英語力だけでUCLAに行く方法(40分) 第4部:質疑応答(10分) |
※ 上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※ オンラインでの開催ですので、会社や自宅のパソコンやモバイルからご自由にご参加いただけます。
登壇者紹介

University of California, Los Angeles(アメリカ)卒業。埼玉県の中高一貫校を卒業後、ビジネスを学ぶために渡米。Diablo Valley Collegeから、編入試験を経て、世界トップクラスのUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)に編入。UCLA Business Economics 学部を卒業。 連続起業家、
Web エンジニア。
アメリカ留学大学セミナーは毎回、満席でした!
実は2014年頃、同じ内容のセミナーをよく開催していました。やれば集まる。毎回会場が埋まる。キャンセル待ちが出るセミナーでした。
アメリカ、海外留学を考えている人にとっては知っておいて損のない内容だと思います。奮ってご参加ください。